
豚肉のシュニッツェル風
-
調理時間25分
-
エネルギー619kcal
-
食塩相当量1.9g
材料(2人分)
豚肩ロース肉(とんかつ用) | 大2枚(240g) |
ミニトマト | 1パック(12~14個) |
イタリアンパセリ | 2枝 |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
★オリーブ油 | 大さじ1 |
★塩 | 小さじ1/4 |
★こしょう | 少々 |
薄力粉、パン粉 | 各適量 |
溶き卵 | 1個分 |
サラダ油 | 大さじ5 |
粉チーズ | 大さじ1 |
【つけあわせ】 | |
フリルレタス(ちぎる) | 2枚分 |
パプリカ(黄・縦半分に切り、横に薄切り) | 1/2個分 |
作り方
豚肉は麺棒などでたたいて18×22cmほどの大きさにのばし、塩、こしょうをふる。パン粉はポリ袋に入れ、袋の上から麺棒などを転がして細かくする。
ミニトマトは四つ割りにし、イタリアンパセリは粗いみじん切りにする。合わせてボウルに入れ、★を加えて混ぜる。
01の豚肉の水分をペーパータオルで押さえ、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
フライパンに油を中火で熱して03を入れ、3分ほど揚げ焼きにする。こんがりしたら返し、1分ほど揚げ焼きにして油をきる。(つけあわせ)ともに器に盛り、02をかけ、粉チーズをふる。
【コレを使って!】
■CGC パン粉(180g)
ショートニング不使用。サクッとした揚げ上がりです。