
とうもろこし
旬の時期
7月
見分け方
皮の緑色が濃いものがおすすめです。よく熟しているものは、ひげが褐色になっています。ひげが乾燥していないものを選びましょう。
長持ちする保存方法
収穫後からどんどん風味が落ちていくので、できるだけ早いうちに加熱して食べましょう。食べきれない分はゆでて粒をはずし、冷凍用保存袋に入れて冷凍しておくと、食べたい分だけすぐに使えて便利です。
特徴
一般的なとうもろこしは「スイートコーン」と呼ばれる、とうもろこしの中でも甘みが強いもので、フルーツのような甘みを持つ品種も増えています。食物繊維や葉酸を含みます。とうもろこしのひげはめしべに当たる部分なので、粒の数とひげの本数は同じになっています。