季節を味わうレシピ

旬の時期 8月

見分け方

傷や変色のないもの、上から見た時にきれいな円形をしているもの、割れ目を中心として左右対称にふくらんでいるものを選びましょう。皮にある白いつぶつぶを果点といいますが、果点が多いほど糖度が高いといわれています。

長持ちする保存方法

熟しているものは冷蔵庫に入れましょう。まだかたい桃は、風通しのいい冷暗所に数日おいて追熟するとやわらかくなり、甘みが増します。

特徴

ジューシーで甘く、なめらかな舌ざわりが人気の桃。原産地は中国で、日本では弥生時代にはすでに食べられていたようです。主流はピンク色の皮に白い果肉の白桃で、「白鳳」「あかつき」「川中島白桃」など多くの品種があります。果皮、果肉ともに黄色い「黄金桃」などもよく見かけるようになりました。冷やしてそのまま食べるほか、上品な甘みと香りをいかしてジャムやコンポートなど、お菓子の材料としても使われます。

# 人気のタグ

おすすめレシピ

お問い合わせ

0866-22-0550
[ 受付時間 ] 9:00〜20:00(定休日除く)
お問い合わせフォーム