
えびの串かつ
- 
                      調理時間25分
- 
                      エネルギー510kcal
- 
                      食塩相当量2.1g
材料(2人分)
| 自然のあしあと。バナメイえび (殻付き無頭) | 12尾(180g) | 
| エリンギ | 大1本 | 
| 長ねぎ | 2/3本 | 
| ★溶き卵 | 1個分 | 
| ★薄力粉 | 大さじ5 | 
| ★水 | 大さじ2 | 
| ★塩 | ふたつまみ | 
| パン粉 | 1カップ強 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| キャベツ(ちぎる) | 100g | 
| ショッパーズプライスウスターソース | 大さじ4 | 
| ◎中濃ソース | 大さじ4 | 
| ◎マヨネーズ | 大さじ1 | 
作り方
- パン粉は手のひらでもんで細かくし、バットに広げる。えびは殻をむき、背に切り目を入れて背わたを取る。長ねぎは長さを6等分に切る。エリンギは縦半分に切って長さを3等分に切る。 
- 長ねぎ、えび、エリンギ、えびの順に竹串に刺し、6本作る。 
- ボウルに★を混ぜて02をよくからめ、01のバットに並べてパン粉を押さえながらまぶしつける。 
- フライパンに揚げ油を深さ2㎝ほど入れて中温で3分熱し、03を入れて4~5分揚げる。返して3~4分揚げてきつね色になったら油をきる。器にキャベツと盛り合わせ、ウスターソースや混ぜた◎をつけて食べる。 
【POINT】
えびだけでなく、野菜やきのこを間に入れて串に刺す方が、揚げている間に野菜やきのこの水分で蒸されている状態になり、えびがふっくら仕上がります。
【コレを使って!】
■自然のあしあと。バナメイえび
「自然のあしあと。バナメイえび」は、南米のエクアドル、中米、メキシコのきれいな海水で、のびのびと育てたえびです。プリプリの食感と甘みの強さが特徴です。
■ショッパーズプライス ウスターソース
野菜、果実の甘みと、ウスターならではのスパイシーなうまみが味わえるソースです。細めの注ぎ口で、液だれしにくい容器です。












